Mar
4
エンジニア × ワーケーションのリアルを聞いてみよう! From 鶴居村
ワーケーション何それ美味しいの?そのお悩み解決します。
Organizing : yoshitaka KOITABASHI
Registration info |
(オンライン)Youtube閲覧枠 Free
Attendees
(登壇者の皆様用)パネルディスカッション登壇者枠 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
📝開催概要
鶴居村に集まるワーケーションのプロ達によるパネルディスカッションをオンラインよりお届けするイベントです。 実際に、ワーケーションってどうなの?とか仕事とバケーションは両立できるの?とか、仕事の成果は落ちてしまうものなのか?とか皆さんが気になる質問を既にワーケーションを何度もされているプロの人達に聞いてみる。というイベントになります!
司会進行をしつつ、気になる質問などはTwitterより募集します。
# 鶴居村ワーケーション
のハッシュタグよりコメント、ご質問などなど気軽に発信してみてください!
是非是非、質問お待ちしております!
アジェンダ
※オンラインでの開催です。「参加者への情報」に視聴リンクを記載しておりますので、ご確認ください。
※LIVE配信を予定しております。申込者はアーカイブ動画の閲覧が可能です。
※視聴後にアンケートへのご協力をお願いいたします。アンケートフォームについても「参加者への情報」に記載しております。
タイムスケジュール
開始 | 終了 | 概要 | パネラー |
---|---|---|---|
19:00 | 19:10 | オープニング | 司会者 |
19:10 | 19:50 | パネルディスカッション | 鶴居村に集まるワーケーションのプロの皆様 |
19:50 | 20:00 | クロージング | 司会者 |
🎤 パネラー情報
大橋 衛 様
河野 真一郎 様
白鳥 翔太 様
里見 宗律 様
大栗 宗 様
三浦 一樹 様
岸川 孝明 様
現地メンバー飛び入り参加多数
オンライン配信について
「参加者への情報」に視聴リンクを記載しておりますので、ご確認ください。
Code of Conduct・行動規範
①イベントの視聴にあたっては、主催者の指示に従ってください。
②迷惑行為等によりイベントの開催を妨害しまたはその恐れがある行為を行わないでください。
③主催者は、参加者から個人情報を取得する場合がございますが、その場合主催者は、主催者のプライバシーポリシー及び個人情報の保護に関する法律の定めに従い取得した個人情報を適切に取扱及び管理するものとし、また、イベントの運営に必要最低限の目的・範囲でのみ利用するものとし、ご本人の同意なしに第三者に開示・提供することはいたしません。また、当該利用目的における利用が終了した場合は、当該個人情報を削除します。
④イベントで提供される情報について、主催者はその最新性、真実性、合法性、安全性、適切性、有用性、合格の確実性等、イベントによる効果の一切等について何ら保証しません。
⑤イベントは、主催者の都合により予告なく中止または延期し、または全部または一部の内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。当該中止、延期、及び内容変更により係る一切の事項について、主催者は一切責任を負いません。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.